よくあるご質問


レッスンを始めるにあたり、よくいただくご質問をまとめました。

その他のご質問はお問合せフォーム、または体験レッスン時にお時間をお取りいたしますので、その際にご質問ください。


Q子どものレッスンには、付き添いが必要ですか?

 

始めだけ同伴されて、慣れてきましたらお子様一人でも大丈夫です。

下のお子様をお連れになっても構いません。

月に1回、または毎回レッスンをご覧いただいても構いません。

 

Q発表会はありますか?

 

基本的に年1回開催しております。

お客様の前で弾くことにより、気持ちが強くなり、自信を持てるようになります。

また、発表会に向けて練習を積み重ねることにより、確実に上達します。一回の舞台は100回の練習より、効果があると思います。

5年、8年、10年お通い頂いた生徒さんには、継続表彰をしています。発表会の晴れ舞台で、表彰状と盾を嬉しそうに受け取る生徒さんは本当に晴れ晴れしく、講師も大変感慨深く嬉しい瞬間です。

 

Q家にピアノがありません。購入した方がいいですか?

 

始めのうちはピアノがなくても大丈夫です。鍵盤が少なくても弾ける曲の範囲でしたらキーボードなどでも構いません。

ただ、ある程度のレベルまで行くと、鍵盤が足りなくなったり、弾きたい曲が弾けなかったり、指もなかなか強くなりません。電子ピアノでも構いませんので、ご購入いただくことをおすすめしております。ご購入前に電子ピアノを試してみたい方は、お教室のレンタル楽器をご案内いたします。

 

Q電子ピアノで大丈夫でしょうか?

 

電子ピアノでも大丈夫です。住宅環境もあり、お教室の生徒さんは電子ピアノの方が多いです。

ただ本物のピアノとは、音色もタッチも違います。表現力の幅はやはり本物のピアノにはかないません。

成長の伸びを考えるならば、良いピアノで練習することをお勧めいたします。

 

Qバイオリンはどこで購入したらいいですか?

 

バイオリンはある程度楽器の知識がないと、自分に合ったものかどうかわかりません。

まずは講師にご相談いただき、不安な場合は購入時に付き添うことも可能です。

分数サイズは買い換えていきますし、高額な物は必要ありません。大体3万円~5万円の楽器で練習は十分できます。

お教室の生徒さんはこちらでご購入されています。

 

Q家ではどれくらい練習をしたらいいですか?

 

まとめて1時間より、毎日10分×6の方が確実に上達します。

毎日弾く習慣を身に付けることにより、学業にも良い効果をもたらします。ただ通すだけの練習はあまり意味がありません。できないところの部分練習をすることにより、粘り強さ、諦めない気持などがはぐぐまれ、それは音楽以外のことにも大変良い影響があると考えています。

 

Qレッスンで弾くのはクラシックだけですか?

 

基本的にはクラシックですが、生徒さんのお好きな曲ももちろんレッスンいたします。

弾きたい曲があることは、それだけで前向きな姿勢ですので、講師としてはとても嬉しいことです。

 

Qピアノやバイオリンは何歳から始めたらいいですか?

 

3,4歳から可能です。お子様の成長度合いにもよりますが、6歳前後ですと、理解度も高まり上達するのはスムーズかと思います。小さいお子様は、始めはリトミックで音楽を体感し、体を動かしながらリズム感を養うことから始めます。

 

Q大人・シニアの方 初めてでも大丈夫ですか?

 

大丈夫です。大人・シニア向けのテキストを使い、お一人お一人に合わせたマンツーマンのレッスンですので、ご安心ください。

弾いてみたい曲、ポップスや童謡、クラシック名曲など、どんなジャンルでも構いません。お気軽にご相談ください。

 

Q体験レッスンは下の子も同伴してもいいですか?

下のお子様をお連れになられても構いません。赤ちゃんや、2,3歳の小さなお子様にはおもちゃや絵本もご用意しております。

 

Q発表会はどんな服装で出たらいいですか?

女の子はワンピースやドレス、スカートをはきたくない場合はパンツスーツのような服装も素敵ですね。

男の子は七五三や入学式で着るようなスーツや、シャツと黒いパンツですっきりと決めてもいいですね。

ジーパンやTシャツはNGです。

 

Q何歳から通うことができますか?

ピアノ・バイオリン両方とも、4歳以上から対象です。

4歳未満のお子様は成長に差がございますので、体験レッスンの際にレッスンができるかどうかの判断を

させて頂きます。


その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからどうぞ♪